小濱 久美子

ページをご覧頂き、ありがとうございます。mindnest89代表の小濱久美子です。
13年間子どもの施設(児童館・学童クラブ)で働き、11年間公務の立場で子どもの食生活、保護者の育児不安、沢山一緒に悩んで試行錯誤をして皆様と共に成長してきました。
私の活動を通して一人でも多くの方が人生が豊かに、そして心身ともに健康になってもらえたらと思います。

昨年梅シロップを作りたくて時期を逃してしまったので、

「今年こそ!」

と作りました〜(*^^*)


ずーっと作りたいレシピで♫
やっと着手でしました。


とにかくトロ火でコトコト

コトコト

コトコト

コトコト
灰汁が出たら水を替えて


トロ火でコトコト。

コトコト

コトコト




繰り返したら、今度は砂糖を入れてトロ火でコトコト


コトコト


コトコト


ゆっくり作る梅シロップは自分と家仕事をゆったりやる時間になりました。


あとは粗熱が取れたら冷蔵庫で今晩ひと休み♫

早く味見をしたい〜♡


コトコトしてると梅の甘〜い香りが何とも言えなかったー。


明日のお楽しみ(*^◯^*)




梅1kgのシロップを作っても、使うことを考えたら恐ろしくて


半分は梅干し作りに挑戦。

漬物石が欲しいなぁ…って思いながらお家を掃除していたら、なんと発掘しました。



引き寄せてるな〜私(^-^)/

いやー、出てくるもんだ♫

綺麗に洗っていそいそと使う


1日に2〜3回塩回したりしないとだけど、こんなに本格的に出来るなんて✨

楽しすぎる♫

私にこんな財産残してくれてありがとう!実家万歳\(^o^)/


甘いのと塩っぱいの、止まらなくなる組み合わせだw


こちらはまだまだ暫く出来上がりには時間がかかるので、


お楽しみはちょっと先。


先の事を考えるのに
数秘学で社会のサイクルを知って、インナーチャイルドカードで今の自分も知れちゃう講座が、ぴったり♫(*^^*)

ピンと来た方は是非お申し込み下さいね!(^-^)/

0コメント

  • 1000 / 1000